-
AIWABEAZ / Pearl Light(7inch)
¥1,650
SOLD OUT
独自のスクリュー・スタイルを貫くDJであり、プロデューサーとしても確かな評価を得ているAIWABEATZの、2020年にデジタル・リリースされた2ndソロ・アルバムよりベストトラックとの誉れ高い名曲が7inchリリース! ■アーティスト:AIWABEATZ ■タイトル:Pearl Light ■レーベル:BUSHBASH ■品番:BUSHBASH012 ■仕様:7inch ■発売日:2021年10月27日 ■一般販売価格:1,500円(税抜) 作品紹介 東京・幡ヶ谷forestlimitを拠点に、中心メンバーとして共同オーガナイズするパーティーidealaや、吉祥寺cheekyで主催しているトロピカル・パーティーnoche tropical等、都内・全国各地の現場でのDJ、そしてビートメイカー/プロデューサーとしても活動するAIWABEATZ。自身の2ndアルバム『LIKE NO OTHER 2』(JETSETより今年11月にLP化予定)に収録され、シングルカットを求める声が最も多かったアンビエント・ダンスホール曲『Pearl Light』が待望のアナログ7inch化です。 本曲はリーダー・バンドCHIYORI with LOSTRAINSでも活動するCHIYORIと、昨年2月に最新EP『幻想区域』を発表したYAMAANと共に制作され、各地のクラブでヒット中のナンバー。さらにはB面に、茨城のダブ・バンドpreparationsetのメンバーであるSEXY SAD Iと写真家・天野裕氏の朗読をフィーチャーしたサイケデリック・アンビエント・ポエトリー"Rain (Kishi No Hi)」"を収録した正にダブルサイダー! スクリューにもバッチリ対応の45回転仕様で、レーベルロゴは村上大輔(WACKWACK)、マスタリングは得能直也が手がけており、小岩BUSHBASHからのリリースになります。 ■トラックリスト Tracklist SIDE A Pearl Light AIWABEATZ feat. YAMAAN, CHIYORI https://aiwabeatz.bandcamp.com/track/pearl-light-feat-yamaan-chiyori SIDE B Rain (Kishi No Hi) AIWABEATZ feat. SEXY SAD I, YUJI AMANO https://aiwabeatz.bandcamp.com/track/rain-kishi-no-hi-feat-sexy-sad-i-yuji-amano
-
SEX ON THE RADIO タオル&クージーセット
¥1,650
SOLD OUT
8月にOASISで開催する予定だった「SEX ON THE 縁日」に際して製作したグッズ! (詳しくはSEX ON THE RADIO Vol.2 summer jam 2021をお聞きください) https://soundcloud.com/user-742167800/sex-on-the-radio-vol2-summer-jam-2021 いわゆる粗品タオルと保温性抜群のクージーにカナトによるSEX ON THE RADIOロゴをプリント。 野外や家飲みのお供、ギフトにも最適です!! ↓↓↓ ▶︎SEX ON THE RADIO SHOPでは タオルは藤色(藤)と、淡い朱色(洗朱あらいしゅ)の2色 クージーは「ブラック」「イエロー」「サックスブルー」の3色 https://sexontheshop.base.shop/items/50924374 ▶︎MAD LOVE RECORDSでは タオル(洗朱)× クージー(パープル) タオル(藤)× クージー(ピンク) https://madlove.thebase.in/items/50915107 ▶︎ARRROUND Wicked Sound Makerでは タオル(洗朱)× クージー(ミント) タオル(藤)× クージー(オレンジ) https://arrround.thebase.in/items/50987022 お取り扱いのお色が違いますので お好きな組み合わせをお好きなショップで! ★SEX ON THE RADIO Crew★ NOOLIO、asuka ando、DJサモハンキンポーの3人がDJツアーのお土産にラジオ仕立てのMIXを作ろうと画策した矢先にコロナ禍突入、そのままオンラインラジオプログラムへ。 https://soundcloud.com/user-742167800/sex-on-the-radio-vol2-summer-jam-2021
-
OG Militant B / KILLER IN KILLERS(MIX CD)
¥1,650
SOLD OUT
BLACK SMOKERより、いなせなRUDE BOY、OG Militant Bによる待望の新作MIXリリース!レコメンッ! ラフ&タフ、ルーディ・グルーヴ一等賞! ジャマイカ、そしてUK、日本、世界各国のサウンドシステムの、その低音で突然変異したレコードの溝という覚醒をもたらす遺伝子、それを読み解き進化へと繋げる極上のDJ / セレクターのひとり、OG Militant Bが放つ快作ミックス。 KILLER IN KILLERS / OG Militant B time 68:11 Mastered by Tok Artwork by Lil Mofo 8/10発売 ダンスホール、ジャングル、そしてルーツにダブと、一本の野太い筋と気合いの入ったサウンドシステム・ミュージック( ベース・ミュージック)が貫く、ベースラインの快楽とリディムの説得力。グリっと脇腹を抉る、えげつない鈍器のような低音が生き生きと暴れん坊なグルーヴを連 ねていく。その先には空気の振動で目眩がするパーティの喧噪が。ジャマイカ、そしてUK、日本、世界各国のサウンドシステムの、その低音で突然変異したレコードの溝という覚醒をもたらす遺伝子、それを読み解き進化へと繋げる極上のDJ / セレクターのひとり、OG Militant B が放つ快作ミックス。 (河村祐介)
-
NOOLIO / SIDE.C CLASSICS Vol.4
¥1,320
SOLD OUT
〈ARRROUND Wicked Sound Maker〉の定番&大人気スウィート・メロウ・レイドバックMIXシリーズ〈SIDE.C CLASSICS〉第四弾! 引き続き隆盛を極め続け多方面に広がるソウル・リヴァイバルの様々なヴァリエーション、THE LIONS~NIGHT OWLS~ROGER RIVASラインのLAレゲエ・リヴァイバルとチカーノ・ソウルの蜜月ポイント、そこに60sジャマイカン・オールディーズやUKラヴァーズロック~デジタル・ロックステディなどを織り交ぜ、レイドバックしつつもシリーズ中もっとも爽やかな仕上がりとなっております。アートワーク(by2YANG)も新路線へ突入。 Mastered by HACCHI at Plum Hills Basement Artwork by 2YANG
-
サイエンス・フィクションc/w amazing world / ロボ宙 & VIDEOTAPEMUSIC(7inch)
¥1,650
SOLD OUT
ロボ宙とVIDEOTAPEMUSICのコンビによる、それぞれの魅力が絡み合ったSci-Fiエキゾチックヒップホップが7インチでリリース。 アーティスト:robochu & VIDEOTAPEMUSIC タイトル:サイエンス・フィクションc/w amazing world フォーマット:7" 品番:OMIYAGE/004 販売価格:1,500円(税抜) 発売元:omiyage 発売日:2021年8月4日(水) ー作品紹介 VIDEOTAPEMUISCの2019年作『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』収録楽曲「連絡船 feat.ロボ宙」を経て、待望の再コラボレーションが実現。ロボ宙の自宅に眠っていたVHSテープを素材にVIDEOTAPEMUISCが制作したトラックと、近所から宇宙までを自由に旅するようなロボ宙のラップが融合。エキゾチカ~モンド~ニューエイジ~ヒップホップを横断する名曲が誕生した。それぞれの自宅で撮影された素材を組み合わせて制作したミュージックビデオも公開中。 https://youtu.be/lV8JRZFzkmU https://youtu.be/Fu8_2sB00sk 世界はこんなにも美しくて、驚きに満ち溢れている。SF的なエキゾチカであり、時代を見つめたコンシャスなムードミュージック。息詰まるようなコロナ禍の暮らしにおいて、私たちを解き放つ「少し先の未来」からのメッセージ。大石始(ライター) ビデオテープミュージックとロボ宙、お互いのイメージを補足し合うナイスな楽曲。このコラボ、もっと聴きたい!です。shinco(スチャダラパー) ーアーティストプロフィール 脱線3リーダー、スチャダラパー3本目のマイク、Afra、スチャダラ・アニとのドーナツ・ディスコ・デラックス、Robochu & DAU、Zen-La-RockとのSpace MC’z、スマーフ男組、曽我大穂、森俊二、KEN2D-SPECIAL、悪魔の沼 等々とのジャンルを横断した数々のセッション客演でも知られる、唯一無二の存在感と立ち位置で長きにわたり活躍する吟遊詩人ラッパー ロボ宙と、どこでもないどこかへ思いを巡らす妄想の夜、エキゾチック、ムード、ラウンジ、リゾート、甘酸っぱい青春感覚と憂いまでもがフィールドワークに綴られながら、ネクストなモダン・エキゾチック・サウンズを探求するVIDEOTAPEMUSICの二人による、VIDEOTAPEMUISCの2019年作『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』収録楽曲「連絡船 feat.ロボ宙」を経ての、待望の再コラボレーション・セッション。SFを超える時代になってしまった今だからこその未来への願い。 トラックリスト: Side A:サイエンス・フィクション Side B:amazing world
-
MAD LOVE Records × LAID BUG S/S Tee
¥5,940
SOLD OUT
MAD LOVE Recordsと LAID BUGのコラボTシャツが発売! Hiraparr Wilson "TWIG" POP UP EXHIBITION at BEAMS JAPAN / TOKYO CULTUART by BEAMS の際、Hiraparr Wilsonがロゴのアートワークを担当した音楽レーベル MAD LOVE Recordsと LAID BUG がタッグを組み作成したアイテムです。 M:肩幅45.5cm 身幅46.5cm 着丈70cm 袖丈17.5㎝ L:肩幅50.5cm 身幅54.5cm 着丈73cm 袖丈19㎝ XL:肩幅56.5cm 身幅59cm 着丈76.5cm 袖丈19.5㎝ 表記されたサイズに若干の誤差がある場合がございます。 予めご了承くださいませ。
-
SEX ON THE RADIO Vol.1(NOOLIO, DJサモハンキンポー, asuka ando, Ayu-Chan-Ching)
¥1,100
SEX ON THE RADIO Vol.1 SEX ON THE RADIO Crew(NOOLIO, DJサモハンキンポー, asuka ando, Ayu-Chan-Ching)によるショートMIX×4のオムニバス形式で贈る魅惑のSexy 75 min. カナトによるロゴステッカー2種封入の豪華仕様。 === ★SEX ON THE RADIO Crew★ NOOLIO、asuka ando、DJサモハンキンポーの3人がDJツアーのお土産にラジオ仕立てのMIXを作ろうと画策した矢先にコロナ禍突入、そのままオンラインラジオプログラムへ。 ホムパのムードをまんまお届けしたいとリアリティを追求するあまりパーティーが過ぎ、これまでに放送したのは(((LIVE.ONAIR.KIM)))での「ラジオ内ラジオ番組」としてオンエアされたVol.0のみ(Ayu-Chan-ChingもバイブスMAXでゲスト出演)。 https://www.instagram.com/sex_on_the_radio/ https://soundcloud.com/user-742167800/sex-on-the-radio-vol0-in-liveonairkim-2020-august-8th
-
V.A. / TWIG EP(10inch record+リソグラフ作品付き)
¥5,500
SOLD OUT
アーティスト:V.A. タイトル:TWIG EP フォーマット:10inch+リソグラフ作品付き 品番:MAD-009 販売価格:5,000円(税抜) 発売元: MAD LOVE Records / LAID BUG 発売日:2021年5月25日(火) 多くの音楽家のアートワークやアパレルブランドにも作品を提供しているHiraparr Wilsonのアートワークをフィーチャーした10inchレコードが発売決定! A面には全米有数の地下レーベルPeoples Potential Unlimitedからの日本人初アナログリリースが話題となった注目の3人組Wool & The Pantsのまさに真骨頂なオブスキュアDUB「二階の男」、韓国ソウルを拠点とするアーティスト、スケーターYoonkee Kim (ユンキー・キム)によるエスノ感漂うフィールドレコーディング・フォークトラック「SCOPABINI」を収録。 さらにAA面にはSpring TheoryやMister Saturday Night等、ハウス~テクノ系の名門レーベルからリリースを重ね、世界中から支持されているエレクトロニック・プロデューサーKeita Sanoによるフロアヒット間違いなしのディスコハウス「Love Marderer」、オーガニックな土着感と極彩色のサイケデリアが同居したifax!によるキラー・アフロ・アシッド「HealthyZmuwa&sprinkler3」など独自のサイケデリックと美学を追求した4組の音楽家によるダンスミュージックをコンパイル。 マスタリングは得能直也、カッティングは藤得成が担当。ジャケットのアートワークはアートディレクションを木内俊文が手がけ、 ヒラパー・ウィルソンのドローイングの世界を拡張して実写化する形で、フォトグラファーの田川優太郎が撮り下ろし。MAD LOVE Recordsと初台のギャラリーLAID BUGの共同リリース。 ※こちらはヒラパー・ウィルソンのリソグラフ作品付きのスペシャルバージョンとなります。 【トラックリスト】 A-1 Wool & The Pants / 二階の男 A-2 Yoonkee Kim / SCOPABINI B-1 Keita Sano / Love Marderer B-2 ifax! / HealthyZmuwa&sprinkler3 ▼digest https://soundcloud.com/user-877287635/twig-ep-digest/s-7jlVtaeohPs
-
V.A. / TWIG EP(10inch record)
¥2,640
アーティスト:V.A. タイトル:TWIG EP フォーマット:10inch 品番:MAD-009 販売価格:2,400円(税抜) 発売元: MAD LOVE Records / LAID BUG 発売日:2021年5月25日(火) 多くの音楽家のアートワークやアパレルブランドにも作品を提供しているHiraparr Wilsonのアートワークをフィーチャーした10inchレコードが発売決定! A面には全米有数の地下レーベルPeoples Potential Unlimitedからの日本人初アナログリリースが話題となった注目の3人組Wool & The Pantsのまさに真骨頂なオブスキュアDUB「二階の男」、韓国ソウルを拠点とするアーティスト、スケーターYoonkee Kim (ユンキー・キム)によるエスノ感漂うフィールドレコーディング・フォークトラック「SCOPABINI」を収録。 さらにAA面にはSpring TheoryやMister Saturday Night等、ハウス~テクノ系の名門レーベルからリリースを重ね、世界中から支持されているエレクトロニック・プロデューサーKeita Sanoによるフロアヒット間違いなしのディスコハウス「Love Marderer」、オーガニックな土着感と極彩色のサイケデリアが同居したifax!によるキラー・アフロ・アシッド「HealthyZmuwa&sprinkler3」など独自のサイケデリックと美学を追求した4組の音楽家によるダンスミュージックをコンパイル。 マスタリングは得能直也、カッティングは藤得成が担当。ジャケットのアートワークはアートディレクションを木内俊文が手がけ、 ヒラパー・ウィルソンのドローイングの世界を拡張して実写化する形で、フォトグラファーの田川優太郎が撮り下ろし。MAD LOVE Recordsと初台のギャラリーLAID BUGの共同リリースとなります。 【トラックリスト】 A-1 Wool & The Pants / 二階の男 A-2 Yoonkee Kim / SCOPABINI B-1 Keita Sano / Love Marderer B-2 ifax! / HealthyZmuwa&sprinkler3 ▼digest https://soundcloud.com/user-877287635/twig-ep-digest/s-7jlVtaeohPs
-
THE ROAD Special Mix / マコイチ(思い出野郎Aチーム)、やけのはら、サモハンキンポー
¥1,000
SOLD OUT
2021年4月25日に江ノ島オッパーラで行われたマコイチ(思い出野郎Aチーム)、やけのはら、サモハンキンポーによるパーティー「The Road」で入場者特典として配布されたSpecial Mixが好評につき数量限定で販売決定! 思い出野郎の素とも言えるであろうSweetなSoulをストイックにつなぐマコイチの硬派なプレイに始まり、やけのはらの臨場感あふれるラウンジ・ブレイクビーツ~ダウンテンポのスムースなハートビート・グルーヴへ。そして、サモハンキンポーの十八番でもあるラテン〜レゲエでゆるりと着地する60分間のLIVE MIX! 日常生活やドライブのBGMに相性抜群な、繰り返し飽きずに聴ける、多幸感に満ちた一枚です! Edit & Mastering by YAKENOHARA Designed by 増田薫
-
VIDEOTAPEMUSIC / Hello Stranger
¥1,650
SOLD OUT
イージーリスニング、ムードミュージック、ボレロ、オールディーズ、世界各地の音楽…… VIDEOTAPEMUSICがお届けする、レコードノイズとエコーの響きに包まれたまどろみのディナータイム サイケデリックサウンズ。エキゾチックBGM決定盤ミックスCD! Hello Stranger / VIDEOTAPEMUSIC time 58:16 Art Direction / VIDEOTAPEMUSIC Design / 増田薫(思い出野郎Aチーム) Mastered by Takuya Nakamura 発売日 4/24 咽び泣く抒情、目眩く旅情、どこでもないどこかへ思いを巡らす妄想の夜。愛いとなみ。紳士と淑女、ラウンジ、シャンデリア、グランドピアノ、楽団、カクテル、ウイスキー、ロック水割りストレート、VIDEOTAPEMUSICが放つ、まやかしエキゾチック・イージーリスニング・ムードミュージックBGM決定盤ミックスCD。レコード針音ノイズもノスタルジック・エコー、ほのかなトリッピンもエレガント癖になる。 COMPUMA 『Hello Stranger』は奥ゆかしい歓待の音楽である。客人である私たちは、過度の接待や差別的な対応に苦しむことなく、毅然としてストレンジャーで いることができる。旅行者として、これほど嬉しいことはない。自己と他者とが自己同一化することなく、二者であることを保ちながら「一なるもの」とし て存在すること。これを仏教では〈不二〉と呼ぶそうだ。それは例えば、コーヒーとクリームがマーブル模様を描きながら、いつまでも中間色を決定せ ず、二色の間を漂い続けるような状態に近い。美しく不二なる模様は、客人ともてなす者とが食後に燻らす紫煙のようでもある。 高城 晶平(cero / Shohei Takagi Parallela Botanica)
-
Latin Quarter / pattern01(CASETTE TAPE+DL Code)
¥1,650
SOLD OUT
横浜ベイエリアを拠点にブリージンな風を吹かせ、DJやトラック・メイカーとして活動するLatin Quarterが13年ぶりとなる新作をデジタル&カセットテープでリリース! 強烈なエレクトロ・アシッド・ディスコにファンキーなコーラスのレイヤーが最高なA-1「Don’t care」に始まり、エレガントで美しいストリングスが印象的なモダンディープ・ハウスB-1「Come on In」、じわじわとダブ&ミニマルな陶酔のグルーヴへと引き摺り込まれるB-3「Hiden」等、自身のMIXやDJプレイとも共通するスムースでメロウなバイブスも持ちつつ、独自のユーモアでサンプリング&コラージュされたオルタナティヴなディスコ・ハウス6トラックを収録。 夜の街にうごめく最高にクールな泣きの傑作ハウス・ミュージックの誕生です。 マスタリングはおなじみ得能直也、鯉をモチーフにしたアートワークとTシャツデザインは盟友大原大次郎が担当しています。 DLコード付き。 アーティスト:Latin Quarter タイトル:pattern01 フォーマット:CASETTE TAPE+DL Code 品番:MAD-008 販売価格:1,500円(税抜) 発売元: MAD LOVE Records/Pan Pacific Playa 発売日:2020年4月14日(水) 【トラックリスト】 A-1 Don’t care A-2 Pooh A-3 birdsong B-1 Come on In B-2 Spring Rev B-3 Hiden 【アーティストプロフィール】 Latin Quarter(Pan Pacific Playa) これまでに空手サイコ名義でアルバム2枚、シングルCD1枚 リリース。04年にLatin Quarter名義でファースト・アルバム「LIGHT HOUSE」、08年にブレイクビーツ集「LOST」をリリース。その他にもサイプレス上野とロベルト吉野、ZEN-LA-ROCKにトラック提供、Tokyo No.1 Soul Setツアー特典MIXCDの作成、コンピレーション、REMIX、MIX CD等多数参加。04年にヨコハマの仲間と共にレーベル「Pan Pacific Playa/PPP」を設立。 TECHNO~HOUSEを中心にSOUL、DISCO~R&B、バレアリック!?etc...パーティーによって選曲を変えつつDJも活動中。
-
Latin Quarter / pattern01(Tシャツ付きCASETTE TAPE+DL Code)
¥5,000
横浜ベイエリアを拠点にブリージンな風を吹かせ、DJやトラック・メイカーとして活動するLatin Quarterが13年ぶりとなる新作がデジタル&カセットテープ&大原大次郎デザインのジャケTシャツでリリース! 強烈なエレクトロ・アシッド・ディスコにファンキーなコーラスのレイヤーが最高なA-1「Don’t care」に始まり、エレガントで美しいストリングスが印象的なモダンディープ・ハウスB-1「Come on In」、じわじわとダブ&ミニマルな陶酔のグルーヴへと引き摺り込まれるB-3「Hiden」等、自身のMIXやDJプレイとも共通するスムースでメロウなバイブスも持ちつつ、独自のユーモアでサンプリング&コラージュされたオルタナティヴなディスコ・ハウス6トラックを収録。 夜の街にうごめく最高にクールな泣きの傑作ハウス・ミュージックの誕生です。 マスタリングはおなじみ得能直也、鯉をモチーフにしたアートワークとTシャツデザインは盟友大原大次郎が担当しています。 DLコード付き。 ボディはALSTYLE、サイズはS,M,L XLをご用意しました。 着丈は画像をご参照ください。 アーティスト:Latin Quarter タイトル:pattern01 フォーマット:CASETTE TAPE+DL Code+Tシャツ 品番:MAD-008 一般販売価格:5,000円(税抜) 発売元: MAD LOVE Records/Pan Pacific Playa 発売日:2020年4月14日(水) 【トラックリスト】 A-1 Don’t care A-2 Pooh A-3 birdsong B-1 Come on In B-2 Spring Rev B-3 Hiden 【アーティストプロフィール】 Latin Quarter(Pan Pacific Playa) これまでに空手サイコ名義でアルバム2枚、シングルCD1枚 リリース。04年にLatin Quarter名義でファースト・アルバム「LIGHT HOUSE」、08年にブレイクビーツ集「LOST」をリリース。その他にもサイプレス上野とロベルト吉野、ZEN-LA-ROCKにトラック提供、Tokyo No.1 Soul Setツアー特典MIXCDの作成、コンピレーション、REMIX、MIX CD等多数参加。04年にヨコハマの仲間と共にレーベル「Pan Pacific Playa/PPP」を設立。 TECHNO~HOUSEを中心にSOUL、DISCO~R&B、バレアリック!?etc...パーティーによって選曲を変えつつDJも活動中。
-
pattern1(T-shirt)
¥3,850
SOLD OUT
大原大次郎がデザインを手がけたLatin Quarter / pattern01のジャケがTシャツに! ボディはALSTYLE、サイズはS,M,L XLをご用意しました。 着丈は画像をご参照ください。
-
Latin Quarter / Mock(CASETTE TAPE+DL Code)
¥1,100
SOLD OUT
横浜ベイエリアを拠点にブリージンな風を吹かせ、DJやトラック・メイカーとして活動するLatin Quarterの新作EPリリースに合わせて2015年製作された未発表埋蔵音源がデジタル&カセットテープで同時リリース! カリンバとコズミックなシンセが効いた無国籍エレクトロ・エキゾ・ダブA-1「flamingo tutu」、ディープでトライバル・ラテン風味なA-2「tu-dum」、縦横無尽にコラージュされた音像と何層にも重ねられたシンセがミステリアスなメディテーショナル・ダブB-1「Rits Crack Bits」、某ブラジリアン・ソウル・ネタを駆使したサイケデリックかつパーカッシブな中毒性高めのB-2 「Gamlan&Turntable」の全4曲を収録。 ダンストラックとリスニング両方の機能を兼ねそろえたウィアード・エキゾ・サイケな仕上がりに。 マスタリングはおなじみ得能直也、アートワークは盟友大原大次郎が担当しています。 アーティスト:Latin Quarter タイトル:Mock フォーマット:CASETTE TAPE+DL Code 販売価格:1,000円(税抜) 品番:PPP-045 発売元: MAD LOVE Records/Pan Pacific Playa 発売日:2020年4月14日(水) 【トラックリスト】 A-1 flamingo tutu A-2 tu-dum B-1 Rits Crack Bits B-2 Gamlan&Turntable 【アーティストプロフィール】 Latin Quarter(Pan Pacific Playa) これまでに空手サイコ名義でアルバム2枚、シングルCD1枚 リリース。04年にLatin Quarter名義でファースト・アルバム「LIGHT HOUSE」、08年にブレイクビーツ集「LOST」をリリース。その他にもサイプレス上野とロベルト吉野、ZEN-LA-ROCKにトラック提供、Tokyo No.1 Soul Setツアー特典MIXCDの作成、コンピレーション、REMIX、MIX CD等多数参加。04年にヨコハマの仲間と共にレーベル「Pan Pacific Playa/PPP」を設立。 TECHNO~HOUSEを中心にSOUL、DISCO~R&B、バレアリック!?etc...パーティーによって選曲を変えつつDJも活動中。
-
Ahh! Folly Jet / Duck Float/HEF(7inch)
¥1,650
SOLD OUT
「犬の日々」に続くAhh! Folly Jetの新たなるフロアアンセムが7インチで登場! ■アーティスト:Ahh! Folly Jet ■タイトル:Duck Float/HEF ■レーベル:Early Summer Records ■品番:ESEP-001 ■仕様:7inch ■発売日:2020年3月3日 ■一般販売価格:1,500円(税抜) 90年代音響派ユニットASTEROID DESERT SONGS(A.D.S.)のメンバーであり、カヒミ・カリィや嶺川貴子らへの楽曲提供、00年代DCPRGやsalyu×salyu、あまちゃんスペシャル・ビッグバンド、井の頭レンジャーズのギタリストとしても知られる音楽家、高井康生のオウン・プロジェクトAhh! Folly Jetの新作7インチが発売決定です。 “デイヴィッド・ホックニーのプールサイドミュージック”をテーマに録りおろされた季節はずれのプールソング集となる本作、A面には縦横無尽なリズム隊を軸に崩壊ギリギリの変形リズム&ブルーズを鉄壁のバンドアンサブルで奏でたカオティックかつソウルフルなエレクトロ・ファンク曲「Duck Float」を収録。 B面「HEF」はプレイボーイ・マンションのプールサイド・パーティーをモチーフに描かれており、トロピカル・ムード漂うしっとりとしたリズムに、芳醇な鍵盤と甘く艶やかな歌声のゆったりとしたアンサンブルに酔いしれる、エレガントで心地よい仕上がりに。コンセプトに見事にハマったアートワークは、人気イラストレーター・デザイナーのジェリー鵜飼が手がけています。 高井康生: Vocal, Electric Guitars, Synthesizer, Programing, Sound Collage. 高木壮太: Acoustic Piano, Fender Rhodes Piano, Wurlitzer Electronic Piano, Synthesizer. 後関好宏: Alto & Baritone Saxophone, Flute. 深石ノリヲ: Fender Bass 光永渉: Drums 松下源: Congas ■トラックリスト A-1 Duck Float B-1 HEF 視聴ページ https://soundcloud.com/user-38603737/ahh-folly-jet-duck-floathef-7inch-digest
-
Ahh! Folly Jet / Abandoned Songs From The Limbo~Remastered〜
¥3,300
SOLD OUT
最後の渋谷系Ahh! Folly Jetによる幻の名盤『Abandoned Songs From The Limbo』が全曲リマスターにCD未収録曲を追加して初LP化! ■アーティスト:Ahh! Folly Jet ■タイトル:Abandoned Songs From The Limbo~Remastered〜 ■レーベル:Hot-Cha Records / Musicmine ■品番:MMDS21001LP ■仕様:LP(重量盤) ■発売日:2020年3月3日 ■一般販売価格:3,000円(税抜) 90年代音響派ユニットASTEROID DESERT SONGS(A.D.S.)のメンバーであり、カヒミ・カリィや嶺川貴子らへの楽曲提供、00年代DCPRGやsalyu×salyu、あまちゃんスペシャル・ビッグバンド、井の頭レンジャーズのギタリストとしても知られる音楽家、高井康生のオウン・プロジェクトAhh! Folly Jetが2000年2月にリリースしたミニアルバム『Abandoned Songs From The Limbo』が未発表曲を加えてアナログ化決定です。 「オリビアを聴きながら」へのアンサーソングとして書かれたというビター・スウィートなダンスナンバー「シルヴィアを聴きながら」、(((さらうんど)))の名曲「冬の刹那」でも引用された「ハッピーバースデー」、CD未収録の芳垣安洋のグルーヴィなドラムに菊地成孔のブルースハープ(レア!)が吠えるポリロッキン・ブルーズ・インスト・ナンバー「Funkaltz」など、Ahh! Folly Jetの真髄とも言えるメロウ&ダークなアーバンブルーズとジャズやAORを昇華した極上の都会派メロウ・グルーヴに菊地成孔、坪口昌恭、芳垣安洋、スマーフ男組のマジアレ太カヒRAW、NEIL&IRAIZAの堀江博久ら名うてのミュージシャンが華を添え、まさに時代も音楽性も飛び越えた哀愁エレクトロ・ソウル・アルバムになっています。 ■トラックリスト Side A 01. シルヴィアを聴きながら 02. Satyr 03. Funkaltz (Unreleased) 04. シルヴィアを聴きながら White Suit KARAOKE Side B 01. ハッピーバースデー 02. Ahh! You Happy? 03. 恥しらず 04. ハッピーバースデー Slim Down KARAOKE 視聴ページ https://open.spotify.com/album/46Jyr3MSn4kjiij2KrdzA1?si=ioeOjThjTXKJ7V27_YK7nw
-
よしろう広石 / BAMBOLEO(カセットテープ)
¥900
SOLD OUT
オマーラ・ポルトゥオンドとの共演でも知られ、キューバをはじめラテン諸国でもその名を知られる名手。日本のラテン音楽伝道師/シーンの重鎮ヴォーカリストとして半世紀以上に渡り活躍しているYOSHIRO広石の一切市場に出回らなかった幻のカセットテープがついに陽の目を見る!! ジプシー・キングスのオリジナルの雰囲気を程よく保ちながらも、中南米でその実力を認められたYOSHIRO氏ならではの表現力、そしてエロティックな詞の世界観が、リスナーを圧倒さえする、超強力バージョン!
-
夢水Tシャツ
¥3,000
SOLD OUT
※受注生産となります。 ※ボディ:United Athle (5.6oz) アイテムサイズ S : 着丈 65/身幅 49 M : 着丈 69/身幅 52 L : 着丈 73/幅 55 XL : 着丈 77/幅 58
-
鶴岡龍 - KIMINOKO
¥1,980
SOLD OUT
とことんメロウな超極上エキゾチック・ラヴァーズ・ロック・レゲエ・アンセム!! 横浜が生んだウィアード・マグネティック・ポップ鬼才、LUVRAW改め鶴岡龍の新作7インチ!! タイトル曲だけで絶対マスト確実ですが、Bサイドには、asuka ando「ゆめで逢いましょう」の甘くロマンティックなラテン・カヴァーを収録!! 2016年に鶴岡龍とマグネティックス名義でリリースされたファースト・アルバム『LUVRAW』収録曲が遂に初7インチ化。曲はもちろんライヴでも大人気のエキゾチック・ラヴァーズ歌謡「Kiminoko」!! そして、カップリングには未発表の「ゆめで逢いましょう」カヴァーを収録。甘く切ないフローが胸を打つ名曲です!! アートワークは同郷横浜出身のオートモアイが手掛けています。
-
TOMATO BOYS - TOKYO FANTASY / PRIVATE STORY
¥1,650
謎の和モノリエディット・レーベル、TOMATO BOYSの第二弾! 今年3月にリリースされた7インチ『愛で殺したい / フライデー・チャイナタウン』も大好評。ドイツを拠点とする謎の和モノリエディット・レーベル"TOMATO BOYS"による新作が早くも登場!大ネタ"Tokyo Fantasy"、"Private Story"の極上ハウス・リエディットを収録です。 A面にはカタコト日本語ヴォーカルがキュートなディスコ・クラシック"Tokyo Fantasy"、B面にはエキゾチックな80sニューウェイヴ・ ディスコ"Private Story"のフロア・キラーなハウス・リエディットを収録。両曲とも原曲のビートとグルーヴをより立体的に強化し、ドラム・ブレイクを追加。DJツールとしての機能性を重視し4分以上の長尺に再構築しています。本作も即戦力間違いなしのフロア・キラーに仕上っています。
-
TOMATO BOYS - 愛で殺したい / フライデー・チャイナタウン
¥1,650
SOLD OUT
ドイツ発謎の和モノ・リエディット・レーベルからキラーな7インチが登場! ドイツを拠点とする謎の和モノリエディット・レーベル"TOMATO BOYS"のローンチ第一弾!大ネタ「愛で殺したい」、「フライデー・チャイナタウン」の極上ハウス・リエディットが7インチ・リリースです。 A面には和サンバ/ディスコの金字塔的名曲「愛で殺したい」、B面には和エキゾ/ディスコ超人気曲「フライデー・チャイナタウン」のフロア・キラーなハウス・リエディットを収録。両曲とも原曲のビートとグルーヴをより立体的に強化し、ドラム・ブレイクを追加。DJツールとしての機能性を重視し4分以上の長尺に再構築しています。レーベル・ローンチ第一弾リリースにして即戦力間違いなしのフロア・キラーなこの仕上り。
-
MR.MELODY - CITY POP MIX(MIXTAPE+DL CODE)
¥1,650
SOLD OUT
世界初の80'sシティポップMIXがテープ+DL Codeで再発! やけのはら、タカラダミチノブと共に、横浜長者町のBar MOVEを拠点に2002年から続く長寿パーティー"HEY MR. MELODY"(現在は不定期開催)でレギュラーDJを務めるMr.MELODY。2004年にリリースした80'sシティポップMIXがカセットテープで再発です! 横浜のアーバン&メロウ集団Pan Pacific PlayaのメンバーでもあるMr.MELODYが2004年にCDリリースし、当時世界初のシティポップMIXとして大きな話題を集めた『City Pop Mix』。リリースから16年の時を経て、世界的なシティポップ・ブームにある現在、まさに待望となる再発です!夜遊びの中で培われた独自の着眼点を生かし、クラブミュージック/DJ的アプローチで選曲。現在の様にシティポップとして定義される以前から、横浜の夜をブリージンに彩り続ける名曲達をノンストップでミックスしています。リリース当時の衝撃はもちろん、その後のシティポップ再評価にも大きな影響を与えたであろう重要作です。Download Code付。
-
KEITA SANO / this love(CASETTE TAPE+DL code)
¥1,650
SOLD OUT
KEITA SANOの最新BEAT TAPEがリリース! アーティスト:KEITA SANO タイトル:this love フォーマット:CASETTE TAPE+DL Code 品番:MAD-007 発売元: MAD LOVE Records 発売日:2020年7月27日(月) 現在はベルリンに拠点を置きながらSpring TheoryやMister Saturday Night等、ハウス~テクノ系の名門レーベルからリリースを重ね、世界中から支持されているエレクトロニック・プロデューサーKeita Sanoが自身の主催レーベルMAD LOVE Recordsより最新BEAT TAPEをリリース! コロナ禍のベルリンで制作された本作は、今までのKeita Sanoの破壊力のあるディスコ・ハウス路線とは一線を画したジャジー&ムーディーなインストゥルメンタル・ヒップホップ~プレイクビーツ小作品集。 現行チカーノソウル名曲をサンプリングしLowなビートに落とし込んだタイトル曲「this love」をはじめ、モダン・ジャズ、アダルト・コンンテンポラリー、スピリチュアル・ジャズ等から受けたインスピレーションにいまの状況を色濃く反映させたソウルフル・ダウンテンポな18曲が収録されています。 非日常に寄り添うように紡がれる艶やかなグルーヴと、シリアスな中に優しさが垣間見えるビートメイク、穏やかな気持ちでどうぞお楽しみください。 【トラックリスト】 1.other world 2.day and night 3.play it loud 4.nice day 5.merci! 6.ggs 7.this love 8.hold the notes 9.do what you love 10.nobodycanavoidalone 11.canttalk 12.motion 13.dmn 14.no 15.minimalisy 16.cinema 17.phonegonevertiontwo 18.sun burn 【アーティストプロフィール】 1989年生まれ、左利き、from Okayama。 2014年よりMister Saturday Night、Spring Theory、Let's Play House、Rett I Fletta等、多数(9ヶ国!)のレーベルから12inch Vinylを中心に作品を発表。フロアからのインスピレーションを軸に、ハウス/テクノ・ミュージックの高揚感、陶酔感、グルーヴ感を完全にモノにした熱量のある野太い音響表現は、世界中でDJ/クリエイターを含む多くの支持者を獲得中。Liveでは自身の楽曲を再構築してピークタイムのフロアへ落とし込む。 2017年、ヨーロッパ・ニューヨークツアーを終え、自身主宰のMAD LOVE Recordsを始動。同タイトルの12インチEpを発表。ハウス/テクノの枠を超えて、ポスト・インターネットのクラブ・ミュージック・シーン全域からワールドワイドに期待を集める新世代アクトである。現在はBerlinに拠点を置き、活動中。